CATALOG

カタログ
カタログ

MODEL HOUSE

お近くのモデルハウス

ご利用のブラウザおよび環境によって
ご利用いただけない場合がございます。

CONTACT US

お問い合わせ一覧

FUNCTION

災害に備える家

  1. TOP
  2. 住まいのラインナップ
  3. 機能・性能:災害に備える家

もしも、に備えて
いつも安心の暮らしを

起きないことが一番幸せですが、永く暮らすことを考えると想定しておきたい「災害時」のこと。
家が壊れてしまったら?ライフラインが止まったら?と、起こり得るリスクはたくさんあります。
それらのリスクに一つひとつ向き合い、「防災力」を高めた住まいをご提案します。

「防災力」が高い家
ってどんな家?

普段の暮らしの中でも、ムリなく
“もしも”の時への備えができる家

近年、地震や台風、大雨など自然災害が特に増えており、どこに住んでいても他人事ではありません。地震や災害が起きた時も安心できるように、日常の中から災害対策が自然とできるように設計された住まいこそ、「防災力」が高いといえます。
また、建物自体の強さに限らず、ライフラインが止まってもしばらくの間暮らし続けられるよう、省エネ・創エネの機能を持たせた「レジリエンス機能付き住宅」なども話題になっており、様々な方向からの備えが重要です。

WITHEARTH POINT

ウィザースホームの
「災害に備える家」の魅力

災害の脅威から
家族を守る強さ

災害が起こった時に、家族みんなが離れ離れにならず安心して集まれる場としての「家」が大切です。しっかり災害対策をしたウィザースホームの住まいなら、災害で倒壊したり、屋根が飛ばされたり、浸水したり…という被害が起こりにくいので、家族を災害から守ります。

耐震構造:壁や柱など建物自体を強化し、地震に耐えられるようにした構造。制震住宅:ダンバーなどの制震構造が振動を吸収することで、建物の揺れを低減。

IDEA

地震の被害を最小限にして家族と家を守る

耐震構造

骨太な2×6材を使い、床・壁・天井を面で囲んだ強靭な「モノコック構造」。力を一点に集中させないので、建物の変形や倒壊を防ぎます。

制震構造

地震が起きると建物はダメージを受けます。そんな時に重要なのが「制震」です。地震の揺れを吸収する装置が、永く住めるよう守ります。

火災や洪水などの脅威に備えた安心を

耐火構造

火災は一番身近な脅威。そんな火災に備えて、3つの防火性能(遮熱性、遮炎性・火損傷性)を備えて、住まいの耐火性をアップさせています。自分の家はもちろん、隣家に燃え広がらせない・隣の火をもらわないこともポイントです。

ハザードマップ調査

暮らしたい土地のハザードマップを確認し、水害の可能性がある場合は、給湯設備やエアコン室外機を高いところに設置するなど、事前調査・対策を実施。起こり得る災害への備えが、非常時の安心につながります。

台風などの強い風でも家を傷つけない

外壁タイル・防災陶器瓦

頑強さな「外壁タイル」と、飛散防止の機能も付いた「防災陶器瓦」を採用しています。デザイン性に優れながら強さも兼ね備えた外装材で、家をしっかりと包み込んで守ります。

高性能サッシ+防災安全ガラス

台風などでモノが飛び、窓ガラスが割れる被害も。高性能サッシと防災安全ガラスなら割れにくく、割れてしまった場合も飛散しにくいため、ケガを防ぎます。

耐風シャッター

万一大きな窓が割れたりすると、家じゅうに風や雨が吹き込み大変なことに。防災・減災対策として開口部を守る、風圧に強いシャッターを備えています。

もしもの時も、
住み続けられる備え

災害が起きた後、しばらくライフラインが止まったりと生活が元に戻るまで時間がかかります。そんな期間も自分たちの力で生活を立て直せるように、生活に特に重要な電気や水道などのライフラインへの備えを考えておくことで、自宅で生活が続けられる安心感が得られます。

IDEA

電源確保でおうちでの避難も安心

太陽光発電

曇りの日でも高い発電効率で安定して電気をつくる太陽光発電システムで、電気が復旧するまでもいつもの生活を。

エネファーム

都市ガスから電気を創るエネファームは、天候に関わらず安定して発電。発電と同時にお湯も沸かせるエコな設備です。

ハイブリッド蓄電システム

昼間に創った電気を蓄えて夜中に使うことができるので、太陽光発電のメリットを最大限に広げます。

防災Resiplug(レジプラグ)

蓄電池や電気自動車から電気を使えるシステム。プラグを差し替えるだけ簡単に給電できます。

生活用水を確保でき衛生環境を守る

エコキュート

手洗いやトイレ、掃除や湯煎調理など飲用以外の用途に使える水は、貯油ユニット370Lの場合ポリタンク18個分にも。災害時は真っ先に飲料水の確保に注目しがちですが、清潔に暮らすために必要な生活用水を貯めておけるのが安心です。

“いつも”の生活が
“もしも”の備えに

災害時だけではなく、普段からエネルギーに頼りすぎない暮らしができることで、もしもの時の備えにもつながります。エネルギーを使いすぎなくても快適な室温に保つ断熱や、普段から発電・蓄電・売電…とエネルギーの自給自足をするなどで備えを考えました。

超高気密・高断熱

省エネを叶えるための「超高断熱、高気密」を実現。夏は涼しく冬は暖かいので、エアコンなどエネルギーに頼り過ぎなくても快適に過ごせます。

太陽光発電

屋根にパネルを設置しておくだけで、自然の力で電力の自給自足が可能になる太陽光発電。万が一電気が止まっても暮らしていける自信につながります。

ハイブリッド蓄電システム

昼間に創った電気を貯めておける蓄電池で、太陽光発電ができない夜間にも電気が利用できます。冷蔵庫や照明など家電製品を約11時間稼働できる大容量電池で安心です。

※蓄電容量6.4kWhの場合です。蓄電池がフル充電されている場合です。各家電の消費電力量で異なるため、動作時間を保証するものではありません。

WITHEARTH PROMISE

あなたの想いを叶えるために、 ウィザースホームの 3つの約束

「人をつくり、家をつくり、あるべき地球の未来をつくる。」を社会的使命とし、住む人・住む街住む惑星にとっていい家をつくっていきます。...一邸一邸のお客様の住まいづくりにに向けた3つの約束をご紹介します。

詳しくはこちら

カタログ 来場予約