キッチン キッチンの最新アイデア
機能的かつスタイリッシュな最新キッチン
料理がはかどりお手入れもラク、キッチン周りがスマートに完結する最新アイデアをご紹介します。
家庭の「キッチン」に求められているもの
キッチンのお悩みを調査した各種データを参考にすると、「狭くて複数人での調理がしにくい」「掃除しにくく、汚れがち・散らかりがち」「見た目が整わない。美しいキッチンがほしい」などの声が多数。キッチンの面積自体 は変えることが難しくても、広々と感じられ、複数人でも作業しやすく掃除しやすいシステムキッチンを選ぶことで、こうしたお悩みの解決は可能です。
【解決ポイント1】横並びでフラットな三口コンロ
「狭くて複数人での調理がしにくい」というお悩みの解決には「横並びでフラットなコンロを選ぶ」というのが一つの答え。オーソドックスなコンロは奥にひとつ、手前に二つという三角形の配置ですが、写真のように横並びだと奥まったコンロがないので、複数人でも作業や調理がしやすくなります。


【解決ポイント2】たっぷり収納&食洗器
「掃除しにくく、汚れがち・散らかりがち」な原因の一つは食器や調理器具の行き場がないこと。たっぷりした収納に加え、大容量で、鍋などの大物調理器具も同時に洗えるフロントオープンタイプの食洗器があれば洗い物もたまらず、いつでもキッチンがスッキリ。さらにフロントオープンタイプは見た目もスタイリッシュなのが魅力。

【解決ポイント3 】 凹凸のない「フラット」で一挙両得
掃除のお悩みを解決し、さらに整った美しさを求めるなら、コンロやシンクの「凹凸」に注目。まず、コンロはフラット仕様に。掃除しやすいだけでなく、全面が作業台として使えるため効率がアップ。汚れがたまりやすいシンクには凹凸なしで撥水・撥油機能付きの素材を採用すると、お手入れのしやすさと美しいデザインを両立できます。自動センサー式の水栓は見た目の良さに加え節水効果も。さらに洗練されたスタイルを追求するなら、側面の素材を豊富に選べるシステムキッチンがオススメです。
