お子様の独立を機に、それまでお住まいの家を建て替えたE様ご夫婦。全面タイル貼りの外観は、グレーと白のコントラストがスタイリッシュさを引き立てます。
住まいの中心に設えたのは、水屋を備えた本格的な茶室。凛とした佇まいの空間で、お茶の時間を心ゆくまで愉しめます。
茶室を抜けると、部屋ごとに雰囲気がガラリと切り替わります。シックなダイニング・キッチン、ご主人のギターが映えるモダンなリビング、英国カントリー風のロマンチックな寝室など、お二人の趣味をとことん反映した住まいです。
間取りとしては効率の良い家事動線にこだわり、キッチンの隣にランドリールームをレイアウト。洗面〜浴室も一直線に配置しました。いつもスッキリとした空間を保ちやすいよう、随所に収納を充実させています。

土間の一部に玉砂利を敷いた玄関。廊下には表情豊かなスプーンカットのフローリングを採用しました。

床の間の框には、建て替え前の和室にあった床柱を再利用。家族の思い出を新居に引き継ぎます。広さは4畳半ですが、京間の畳を使用しているためゆったりとした広さがあります。

茶室に設えた本格的な水屋(みずや)。ダイニング・キッチンからも行き来できる動線になっています。

障子の下半分をガラスにし、茶室にいながら窓の外の四季の移ろいを感じられる雪見障子。

ダークトーンでまとめたシックなダイニング・キッチン。2階リビングに繋がる階段は、安定感のある鉄製です。テーブルは、近くの材木店で見つけた一枚板を加工したもの。

収納充実のキッチン。通路はご夫婦一緒に作業しやすい広さを確保しました。ご主人が料理する回数も増えたそうです。カウンターの立ち上がりを高めにして、ダイニング側からの目隠しにしています。

ご愛用のギターが映える、明るくモダンなリビング。格子の向こうは、仏壇や家族のアルバムを収めるメモリアルスペース。

ギターがご趣味のご主人。こだわりの青い照明は、コンサートのステージをイメージしたもの。

奥さまお気に入りの、英国カントリー風の寝室。白い腰板が、ロマンチックな家具と調和しています。

キッチンに隣接するランドリールームで、洗う・干す・たたむを効率よくこなせます。気持ちが明るくなるような、個性的な床タイルが印象的です。

1階のトイレは近くの玄関と趣を合わせ、床の一部に玉砂利を敷いて和の雰囲気を演出。2階のトイレはリビングや書斎など2階のテイストに合わせました。

この物件に似ている間取りを探す
Case143

Case143

延床面積:149.64㎡ (45.27坪)

#2×6工法

新着順で建築実例を探す

ウィザースホームで設計・施工・収納計画・インテリアコーディネイト・資金計画など、注文住宅の建築のすべてに携わらせていただいた建築実例を新着順でご紹介します。
最新の実例からトレンドや新しいアイデアなどを発見できるかもしれません。

山梨県 G様邸
CASE 184

大容量収納でスッキリ片付く 爽やかな家

  • 山梨県
  • 3,000万円台
千葉県 A様邸
CASE 183

パノラマひろがる 2階リビングの家

  • 千葉県
  • 3,000万円台
千葉県 T様邸
CASE 182

家事ラクをかなえる、吹き抜けリビングの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台
千葉県 S様邸
CASE 181

家族の動線をデザインした くつろぎの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台
茨城県 M様邸
CASE 180

伸びやかに暮らす、ラグジュアリーモダンの家

  • 茨城県
  • 3,000万円台
千葉県 K様邸
CASE 179

防災レジプラグを備えた、カフェ風インテリアの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台