ご夫婦と生まれたばかりのお嬢様が暮らすI様邸は、シンプルモダンな北欧デザインの住まい。外壁には白のハーモニーフェイスタイルを採用し、明るくスッキリとした印象に。ライトブラウンの瓦とアイアンの装飾が素朴なアクセントを加えています。
やさしい曲線を描く芝生のアプローチや真っ赤なポストなど、明るくかわいらしい住まいになりました。

家の裏手にはダイニングから出られるタイルデッキと芝生の庭があります。室内とつながるアウトドアリビングは、オープンエアの憩いの場やお子様の遊び場として、おうち時間の楽しみ方を広げてくれます。

玄関ドアを開けると、明るい日差しが降りそそぐカラフルなタイル貼りのポーチがお出迎え。アーチがかわいらしい土間収納には、靴やコート、ベビーカーなどをスッキリと収納することができます

素朴な木の質感と、やわらかなパステルカラーを基調としたインテリアは、SNSで探した実例からアイデアを採り入れました。
大きな窓と吹き抜けを設けたリビングは、とても明るく爽やか。家族がのびのびとくつろぐメインステージが完成しました。

1階部分は天井高を通常よりも20cm高く設計。広さと高さの相乗効果で、開放感がさらに強調されます。

パステルブルーのアクセントクロスが貼られたキッチン。ウォールシェルフやカラフルなタイルをあしらったニッチなど、こまやかな意匠が可愛らしい雰囲気を演出しています。

キッチンからはリビングとダイニングがぐるりと見渡せます。家事をしながら、幼いお子様の様子を見守れる配慮です。
またリビング~ダイニング~キッチン~水回りは、回遊動線でつながっています。料理、洗濯、掃除など、育児に忙しいご夫婦の家事がラクになる工夫が盛り込まれています。

リビング中央にも大型収納があり、住空間はいつでもスッキリ。三角屋根のデザインがおしゃれなニッチには、リモコンや操作パネルなどがまとめられています。こまごましたものを探す手間やストレスが軽減できる嬉しい工夫です。

キッチン横には大容量のパントリーがあり、食料品の他にも洗剤や日用品などもまとめておけます。オープンタイプの棚に小分けボックスを並べることで、在庫が見やすく取り出しやすい収納を実現しました。

マンションにお住いの頃、ベランダの洗濯物に虫がつくことがあったことから、パワフルなガス乾燥機を導入。なにかと洗い物が多い育児中、衛生的かつ、天気を問わず洗濯ができるうえ、乾燥にかかる時間も短縮できると大満足です。

リビングの吹き抜けが1階と2階を繋げます。どこにいても家族の気配を感じられ、会話がしやすいので、自然と家族間のコミュニケ―ションが生まれます。

2面採光の広々とした主寝室。大きな壁面収納とウォークインクローゼットがあり、家族の衣類・荷物をたっぷりしまうことができます。

ウォークインクローゼットの一角に設けた造りつけの本棚には、お気に入りの漫画がずらりと並びます。

将来的な子ども部屋は、ご主人のワークスペースとして活用中です。

この実例に採用されている家づくりのアイデア

ディスプレイシェルフ

「見せる収納」が簡単にできる「ディスプレイシェルフ」

可動式の棚でモノを見せつつ収納するのが「ディスプレイシェルフ」。お気に入りのモノ、家族の作品がインテリアのポイントになるだけでなく、モノを介して家族の絆も深まります。

スマートランドリー(洗濯動線)

洗濯が一か所で完結「スマートランドリー」

「洗濯」の負担が大きく減る間取り「スマートランドリー」。徹底的にこだわった動線設計と最新アイデアをご紹介します。

この物件に似ている間取りを探す
Case150

Case150

延床面積:111.79㎡ (33.82坪)

#2×6工法

新着順で建築実例を探す

ウィザースホームで設計・施工・収納計画・インテリアコーディネイト・資金計画など、注文住宅の建築のすべてに携わらせていただいた建築実例を新着順でご紹介します。
最新の実例からトレンドや新しいアイデアなどを発見できるかもしれません。

千葉県 K様邸
CASE 193

モダンに暮らす シアタールームのある家

  • 千葉県
  • 4,000万円台
千葉県 W様邸
CASE 192

吹き抜けリビングに 光と笑顔が満ちる家

  • 千葉県
  • 2,000万円台
茨城県 S様邸
CASE 191

ディテールが光る 日常を特別にする家

  • 茨城県
  • 3,000万円台
千葉県 T様邸
CASE 190

吹き抜けでつながる 猫ファーストの家

  • 千葉県
千葉県 M様邸
CASE 189

忙しくてもキレイ 家事動線がスマートな家

  • 千葉県
  • 3,000万円台
千葉県 N様邸
CASE 188

家族を見守る グレージュの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台