ゆったりとした子世帯のリビング・ダイニングに二世帯が集まることもしばしば。「断熱性・気密性が高いうえに、以前のマンションで悩みだった窓の結露もなく感動です。家族が風邪を引きにくくなった気がします」と奥様。

お互い自由に、隣り合って夢を叶えた二世帯住宅

代々受け継ぐ土地を活かして、親子二世帯の快適な暮らしを実現されたご一家。玄関も水まわりもLDKも、すべてを別々に設けた二世帯住宅です。「住宅展示場巡りからはじめたのですが、妻が喘息で、合う家と合わない家がすぐわかるんです。そこで数社に絞り、中でも設計や仕様の自由度が格段に高いウィザースホームを選びました」とお父様。子世帯はというと「品質がしっかりしていて素敵なのにリーズナブル。関東中心で地域密着なのも好感がもてました」と奥様。親世帯の特長は、吹き抜けのあるLDKと料理好きのお父様の高さに合わせたキッチン。子育て世代の子世帯は、ゆったりつながるLDKとリビング階段、そしてたっぷりの収納です。世帯ごとに自由にこだわりを表現しつつ、1階ホールのドアを開ければ気軽に行き来できる環境。安心感も歓びも二倍になる、そんな毎日こそ宝物に感じていらっしゃるご様子のご一家でした。

キッチン

料理好きのお父様の城でもある親世帯のキッチン。オープンスタイルでありながら、手もとをほどよく隠す高さに仕上げたカウンターは、配膳時にも重宝するそう。

ダイニング

お父様念願のダイニングの吹き抜け。「想像以上の広さが叶い、うれしいです」。

キッチン

お母様のお気に入りは、キッチンと美しく一体化し「見せる・隠す」をバランスよく実現した収納。キッチン奥にはパントリーも叶えている。

ダイニング

淡いブルーのアクセントクロスを効かせた子世帯のダイニング・キッチン。リビング階段やユーティリティも備え、機能的な家事動線も実現している。

リビング

奥様のワークスペースを実現したキッチン横のユーティリティ。後ろにはパントリーも確保。

玄関・ホール

子世帯の玄関ホール。ベビーカーなどをしまえる土間続きのシューズクローク、室内側にはコートや小物用の収納を完備。住まいの顔をスッキリと保っている。

外観

お父様が一目惚れされた外壁タイルは、タテ、ヨコの目地を揃えて端正さを強調。総タイルの外壁と瓦屋根で、いつまでも美しい佇まいを保てる。

新着順で建築実例を探す

ウィザースホームで設計・施工・収納計画・インテリアコーディネイト・資金計画など、注文住宅の建築のすべてに携わらせていただいた建築実例を新着順でご紹介します。
最新の実例からトレンドや新しいアイデアなどを発見できるかもしれません。

千葉県 I様邸
CASE 185

愛犬と過ごす、オーシャンビューのセカンドハウス

  • 千葉県
  • 3,000万円台
山梨県 G様邸
CASE 184

大容量収納でスッキリ片付く 爽やかな家

  • 山梨県
  • 3,000万円台
千葉県 A様邸
CASE 183

パノラマひろがる 2階リビングの家

  • 千葉県
  • 3,000万円台
千葉県 T様邸
CASE 182

家事ラクをかなえる、吹き抜けリビングの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台
千葉県 S様邸
CASE 181

家族の動線をデザインした くつろぎの家

  • 千葉県
  • 2,000万円台
茨城県 M様邸
CASE 180

伸びやかに暮らす、ラグジュアリーモダンの家

  • 茨城県
  • 3,000万円台